よくある質問

enemicについて

enemicってどんな会社?
私たちのミッションは、『光熱費の削減』『停電に備えた安心安全な暮らし』を実現し、ご家族との笑顔あふれる未来を支えることです。電気・ガスなどのエネルギーコストの高騰により増す家計負担、いつ起こるか予測できない自然災害への不安など、さまざまな問題を解決します。
実績はどうなの?
年間30,000組以上のご家族様とお会いし、光熱費問題の解決についてご案内させていただいています。enemicしかできない!光熱費の問題解決と、災害時でも安心安全な暮らしのご提供をしています。施工実績はこちら
enemicの特長って何?
弊社の強みは、3つ
①豊富な商品知識を活かして、ご家族様の「将来設計」まで考えたベストプランをご案内できること。太陽光・蓄電池・ソーラーカーポート・EVパワーステーションなど、取扱い商品ラインナップが豊富だからこそできる最適なプランニングをご案内します。
②全ての取り扱い商品は、『業界最長保証』を無料で採用していること。長期間ご利用いただくからこそ、ご家族様に「安心」をご提供します。
③充実のアフターフォローで安心。【24時間受付可能な緊急対応】と【定期点検】が15年間無料で受けられる、独自のメンテナンスパックをご用意しています。万が一のご心配は一切不要です。
訪問販売ってちょっと不安…
enemicならご安心いただけることを約束します!見知らぬ企業が訪問してくると、詐欺まがいな違法な取引でトラブルに巻き込まれるご心配があると思います。その上で、弊社は関連する法令(コンプライアンス)を徹底遵守しており、まず一番にお客様から『信頼』していただくことを大事にしています。取り引きメーカーも、Panasonic製品やオムロン製など国内外問わず、数多くの実績豊富な商品を『信頼』を元に取り揃えています。「enemicさんなら任せられるね」そう言っていただけることを約束し、ご安心いただけるお客様サポートを徹底致します。

太陽光パネルについて

いくらで設置できますか?
弊社のプランなら、住宅の購入時に必要な初期費用や頭金等のまとまった大きな費用(現金)は必要ありません。ご家族様の将来設計にとって最適な設備を、月々のお支払いで設置できるプランをご案内していますので、まずはお気軽にお問合せください。
元って取れるんですか?
弊社のプランにお任せください!enemicなら、将来設計に合わせて最適な設備プランを設置できるので、生涯支払う光熱費を大幅に削減することができます。弊社独自の【24時間受付可能な緊急対応】や【定期点検】で長期ご安心いただき、メリットを実感していただけます。
あとあと費用はかかりますか?
弊社では、通常保証ではなく全ての機器に【最長保証】を無料で採用していますので、長期間安心してご利用いただけます。さらに、将来的に何か部材交換が必要になったとしてもenemic会員様(ご契約者様)は、業者間の卸値価格で部材をご提供させていただいていますのでお得にご利用いただけます。
新築でまだ光熱費が届いてないので、光熱費がどれくらい発生するか分かりません。
弊社のシミュレーション担当スタッフは、年間100軒以上の光熱費問題を解決させていただいています。数多くの実績から、ご家族様のお家の設備と生活スタイルから消費電力を割り出すことができますのでお任せください。
設置後に雨漏りなどが心配です。
弊社が選定している施工店は、雨漏りの侵入経路を完璧に防止できる『メーカー施工ID』を保持しています。どのような屋根でも、雨漏りの対策を完璧に行えますのでご安心ください。どうしても気になる場合は、屋根以外に設置するカーポート設置プランもあるので、お気軽にご相談ください。
将来的にお家を手放そうと考えています。(売る/貸す)太陽光を設置するメリットはありますか?
はい!メリットはたくさんあります。設置後お家に住んでいる間、高い光熱費をそのまま支払いせずに済みます。将来的に、お家を売ったり貸したりする際に、買い手や借り手にとって光熱費が抑えられるお家を手に入れることができます。お家の資産価値を上げることができるので、是非省エネのスマートハウスに切り替えをご検討ください。
将来的にお家を建て替えた場合、設置している太陽光パネルや蓄電池はまた使用することができますか?
使用することが可能です。enemic会員様には、太陽光・蓄電池・カーポート等の「移設プラン」をご利用いただけます。経済産業省への申請や手続きは、弊社が無料で対応させていただきます。ご希望の際は、お気兼ねなくご相談ください。
太陽光パネルの洗浄はやってもらえますか?
太陽光パネルは、あえて洗浄する必要がありません。傾斜角度をつけて設置していますので、雨や風で表面の汚れは自然に落ちる仕様となっています。どうしても、洗浄等をご希望される場合は、弊社スタッフにご相談ください。
メンテナンスパックが終了した後はどうなりますか?
有料でのご案内とはなりますが、延長することが可能です。延長していただいた場合は、【24時間受付可能な緊急対応】【定期点検】を引き続きご利用いただけます。また、メンテナンスパックではなく、都度メンテナンスをご利用いただくことも可能です。費用は、目安として1回作業員1名〜2名の半日点検作業の人件費・交通費分となっています。
メンテナンスは自分でやることもできますか?
専門のスタッフが行いますのでお任せください。電圧を図るなどの専門知識を必要とする点検を行う場合がありますので、ご自身ではされずに、弊社にお任せください。

蓄電池について

いくらで設置できますか?
弊社のプランなら、住宅の購入時に必要な初期費用や頭金等のまとまった大きな費用(現金)は必要ありません。ご家族様の将来設計にとって最適な設備を、月々のお支払いで設置できるプランをご案内していますので、まずはお気軽にお問合せください。
元って取れるんですか?
弊社のプランにお任せください!enemicなら、将来設計に合わせて最適な設備プランを設置できるので、生涯支払う光熱費を大幅に削減することができます。enemic独自の【24時間受付可能な緊急対応】や【定期点検】で長期ご安心いただき、メリットを実感していただけます。
どれぐらいの期間使用できるんですか?
長寿命タイプがおススメです!目安となる寿命は、蓄電池メーカーとタイプによって異なります。充電と放電を行うサイクル数と関係してくるため、サイクルが長い製品をおススメさせていただきます。
蓄電池の大きさってどれくらいですか?
豊富な商品ラインナップを取り揃えているからこそ、ご希望に合う蓄電池サイズ選びが可能です。メーカーや地域の特性によって設置基準が異なりますので、まずはお客様のご要望に合ったタイプをご案内させていただきます。
停電しました!蓄電池の操作は必要でしょうか?
基本的に、停電時は自動的に自立運転に切り替わりますので、特に操作せずに自動的に電気をご利用いただけます。停電後、電気が使えない場合は、設定の誤りや、蓄電池の残量の確認が必要ですので、お気兼ねなく弊社にお問い合わせください。
将来的にお家を建て替えた場合、設置している太陽光パネルや蓄電池はまた使用することができますか?
使用することが可能です。enemic会員様には、太陽光・蓄電池・カーポート等の「移設プラン」をご利用いただけます。経済産業省への申請や手続きは、弊社が無料で対応させていただきます。ご希望の際は、お気兼ねなくご相談ください。

ソーラーカーポートについて

いくらで設置できますか?
弊社のプランなら、住宅の購入時に必要な初期費用や頭金等のまとまった大きな費用(現金)は必要ありません。ご家族様の将来設計にとって最適な設備を、月々のお支払いで設置できるプランをご案内していますので、まずはお気軽にお問合せください。
横幅や奥行、高さなど調整することってできますか?
可能です。お家の駐車場に合わせて最適な製品をご案内させていただきます。
カーポートのメンテナンスって必要ですか?
【24時間受付可能な緊急対応】と【定期点検】が15年間無料で受けられる、独自のメンテナンスパックをご用意しています。万が一のご心配は一切不要です。
風速60mを超えるような、大型台風の時大丈夫なの?
大型台風にも耐えられる安心設計タイプをご用意しています!風速46m/秒の風圧テストを難なく耐え、過去の実績としても故障したケースは無く安心してご利用いただけます。万が一の場合でも、お家の火災保険や自然災害補償でダブルでご安心いただけます。
設置したいのですが、我が家は駐車場が狭くて悩んでいます。
enemicならオーダーメイド設計で広さを確保できます。柱の位置や高さを自由に決められるタイプがあるので、駐車場が狭い場合でもご希望に合うプランをご案内させていただきます。
我が家の駐車場は、日当たりが良くないのですが設置できますか?
太陽光パネルを設置せずに、カーポートのみの設置も可能です。太陽光発電システムは、お家の屋根に設置し、カーポートは別で設置する方法もおススメです。

EVパワーステーション VH2について

私の住んでいる地域は、補助金の対象になりますでしょうか?
下記URLでお住まいの地域の補助金情報がまとめられています。最新情報は各市町村と自治体が管理していますので、お問い合わせしてみてください。
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/energy/useful_info/subsidy.html
通常の200Vコンセントから充電する場合と、EVパワーステーションから充電する場合では、充電速度の違いはありますか?
最大で1/2の時間に短縮することができます。200V/3kW出力に対して、最大で2倍のスピードで充電することが可能になります。
御社で太陽光・蓄電池を設置しました。EVカーの乗り換えを考えています。後から、EVパワーステーションを増設することはできますか?
導入していただいている蓄電池タイプによっては可能です。連携可能なEVパワーステーションをご案内させていただきます。
どのメーカーの電気自動車に対応していますか?
主な日本製車種と一部の外国製 車種の電気自動車に対応します。
使ううちにどんどん蓄電容量が減るのでは?
長寿命の新開発リチウムイオン蓄電池を採用しています。 携帯電話やスマートフォンなどに使われる電池とは違い、電気自動車用に開発された長寿命設計の蓄電池を採用しています。
どのメーカーの太陽光パネルと接続できるの?
技術的には、ほとんどのパネルメーカーと接続可能です。継続保証などの確認は、ご相談ください。
動作中の騒音レベルはどのくらい?
40dB以下となっており、図書館と同じくらいの静かさとなります。
停電時、切替操作などは必要?
停電になった場合、機器が約2〜3秒間のブランクの後、自動で切り替えます。 電気自動車からの自動給電は充放電コネクタが接続されている場合に限ります。
停電時のために、 蓄電容量を残しておける?
「蓄電池放電下限値(非常時安心設定)」と「車両放電下限値」で設定できます。
災害時のために常時残しておく電気残量を0%から100%の間で設定できます。
電気自動車への充電は時間がかかるの?
通常の充電設備の、約3倍のスピードです。200V普通充電設備に比べ、 標準充電5.9kWでも2倍、ハイスピード拡張充電だと9.9kWで約3倍の速さで充電が可能です。

保守サービスについて

点検はどれくらいの時間必要ですか?
お時間は1~2時間程度で完了します。事前にお客様に日程を確認してから、点検のスケジュールをご予約いただきますので、ご都合良いスケジュールをお知らせください。
どのような箇所を点検するのでしょうか?
保守についてのページ、こちらをご覧ください。

採用について

応募条件はありますか?
職歴や年齢不問です。弊社は、企業と共に自己成長志向がある人柄の採用を心掛けていますので、是非まずはご応募ください。
どんな業務や職種がありますか?
職種は、主に営業職や事務管理業務があります。弊社は、スタッフ一人一人の意思決定を大切にしていますので、可能な限り自分が働きたい職種や環境を優先します。将来的には、人材育成や経営管理職にもキャリアアップしていただくことも可能ですので、高い志をもって是非ご応募ください。
転勤や出張はありますか?
基本的にはありません。短期出張で、各営業所にて業務をお任せするタイミングは可能性としてありますが、本人の希望を優先しますのでご安心ください。
アルバイトやパートでの採用はありますか?
場合によってはお任せできる業務もありますので、まずはご相談ください。
社員ではなく、代理店や業務委託としての仕事を希望しています。
弊社は独立制度を採用しています。代理店や業務委託としてお仕事をスタートしていただくことも可能です。まずはご相談ください。
法人ですが、代理店として業務を検討しています。
事業をスタートすることは可能でしょうか。
可能です。まずは、お問い合わせフォームより直接ご相談ください。

そのほかのご質問

設置した設備の操作方法が分かりません。どうしたらいいですか?
弊社担当スタッフ、もしくは弊社フリーダイヤルにお問い合わせください。操作方法や、設定方法についてご案内させていただきます。
太陽光の発電ができているか確認したいです。
確認可能です。まずは、太陽光のモニターでご確認いただく方法がございます。もし操作方法が分からない場合は、弊社スタッフまでお気兼ねなくお問い合わせください。モニターではなく、クラウドで管理されている場合は、アカウントページにログインしていただくことで、発電量や蓄電量をご確認いただけます。
既に太陽光を設置していますが、さらに太陽光や、ソーラーポート、蓄電池の増設を検討しています。別メーカーでも追加することは可能ですか?
可能でございます。基本的には連携できますので、どういったタイプがご希望なのかヒアリングさせていただき、最適なプランをご案内させていただきます。